こんにちは*ゆきかぜ*です。シラザン50を施工してから2ヶ月が経ちました。2ヶ月が経ったということは…
……
●シラザン50のロードマップ
そうです!メンテナンス剤を施工するときがやってきました。
シラザン50。メンテナンス剤施工
メンテナンス剤
施工する前に洗車をする必要があります。洗剤はコーティング車対応のものを使います。僕は近所のオートバックスに売っていたペルシードの洗剤を使いました。
箱を開封するとメンテナンス剤が入ったボトルとクロスが入っています。施工方法は特に難しくなく、ボディに吹きかけ、クロスで噴き上げるだけです。この僕でも簡単に施工できました。ボトルのノズル?(シュッシュするレバーのこと)が使いにくく、なかなか液が出てこず、出てきたらと思ったら凄い勢いで出てきます。少し注意が必要かもです。
このメンテナンス剤なのですが、消費期限が長いため当日で使い切らなくても良いみたいです。なので何回かに分けて使うことができます。今回、割と多めに使ったのですが、使ってみて1/4くらい減りました。あと3回分は施工できそうです。
あと、メンテナンスはガラス部分には使えないと記載がありました。なのでボディだけに施工しています。
施工後の様子
ツヤツヤです!施工前の写真を撮り忘れたのですが、施工後の方がやはりツヤは出ています。
ロードマップにも書いた通り、2ヶ月前にシラザン50のコーティングをし、その後洗車をしましたが、その他製品は全く使っていません。
前回の記事にも掲載したのですが、今回メンテナンス剤を施工したので、僕の愛車NOTEには新たに「メンテナンスの層」が完成しました。メンテナンス剤は2ヶ月に1回施工するのがベストと説明書に書かれてあった気がする…ので、定期的にメンテナンス剤を施工し、コーティング層を守っていきたいと思います。
あ、撥水の様子はこちらです。忘れていました。
撥水に関してはメンテナンス剤を施工すると1割落ちるようです。
以下に商品リンクを載せていますので、気になる方は覗いてみてください。シラザン50のホームページはこちらです。シラザン50
コメント